にしきの生簀

2024秋の写真(その1)

2024秋の写真(その1)

写真を投稿すると言って投稿していなかったので、撮れたてホカホカの秋の写真を投稿することにしました。その1、となっていますが、紅葉的なものを撮ればその2があるかもしれません。

 

 

 

 

秋は良い季節だね

ついに秋がやってきましたが、暑い夏のせいかサツマイモの出来が良くないらしい話も聞きますし、ヒガンバナの開花時期も数週間遅かったですね。秋に写真を撮るとなるとやはり紅葉など植物の存在感は大きく、そんなこんなで今回は秋の植物がメインの写真となっています。

個人的にヒガンバナが植物の中でもかなり好きなので、秋の始まりだ~とニコニコしながらカメラを持ち出すきっかけになるのですが、ここ数年はヒガンバナの開花時期と厳しめな残暑の最期が重なることが多く、なかなか乗り気になれません。今年も、流石にそろそろ撮りに行かないと枯れる!と思って重い腰を上げて撮りに行ったのですが、ぎりぎり枯れ始めるかどうかのタイミングで撮ることが出来ました。

 

 

 

ぐぐっとマクロさん

実は今回の写真5枚には共通点がありまして、全てニコンおもしろレンズ工房のぐぐっとマクロで撮っています。詳細は僕がどうこう書くよりニッコール千夜一夜物語の当該記事を読んでいただく方が良いでしょう。

www.nikon-image.com

今年の春にハードオフのジャンク箱から収穫してきたのですが、マクロとしても勿論、35mm換算180mmの望遠(僕はD7500を使っているため)としてもこのレンズの背景を考えると、かなりしっかりした写りを見せてくれる使って面白いレンズです。いつかこのレンズの記事も書けるといいなと思っていますが……。(なら書きなさい!!)

 

 

2024初春『発動!竜巻作戦』回顧

せっかくブログを始めたのだから、PDCAのCAをやってみましょうという記事です。

完全なる日記記事というか記録記事。

それでは。

(当記事の執筆には制空権シミュレータ様の機能を用いております)

noro6.github.io

はじめに

 一応我が鎮守府の状況というかを軽く。

 ラバウルサーバー所属、そこそこ昔にプレイを始め(時期はよく覚えていない)、そこからはたまに日本語Wikiだけを頼りにイベントなどを攻略していた程度で、あまり熱心にはプレイしていなかったが、ここ数年の流行り病の濃厚接触者になり自宅待機を機にふと復帰、そこからは有名攻略サイト様や各種便利なツールのおかげで今に至る。

 ゲームにドカドカ課金をする余裕は無いので、イベントなどで得たポイント等をやりくりし、艦娘枠拡張はしているものの、余裕が無いのでサブ艦は無し、単婚。バイトはするものの轟沈は無し、牧場はアリ。

 記事執筆時点では司令部レベル120。甲勲章は1つ(2023夏イベ)で、イベントでは基本甲を目指すものの、柔軟に乙丙も検討。

 というようなスタイルでプレイ。

 嫁艦は

攻略回顧

E1(甲)

E1-1

https://aircalc.page.link/Tpwv

E1-1、輸送ゲージ。5回でゲージ破壊。

確かA勝利が二回くらいあってストレートで割れなかった。ここは簡単。

E1-2

https://aircalc.page.link/nHJH

E1-2、戦力ゲージ。削り5回、ラスダン1回でゲージ破壊。
 決戦支援も一応出してラスダン一発クリア。難しくはないが油断はできないなという具合だった記憶。

(既にここの段階で分かるが、支援艦隊のデータが無い。後述する「あること」とのトレードで今回は支援艦隊を事前に組んで制空シミュに入力する余裕が無かった)

E2(甲)

E2-1

https://aircalc.page.link/5Wnm

E2-1、戦力ゲージ。削り6回、ラスダン1回でゲージ破壊。

 ラスダンも一発で、そこまで苦戦しなかったはず。記憶があいまいだがおそらく支援は出している(あいまいな理由もまた後述……)。E3-1と同札なのでかなりパワーで押し切れた。

E2-2

https://aircalc.page.link/MPv9

E2-2、戦力ゲージ。削り6回、ラスダン2回後、装甲破砕、その後2回でゲージ破壊。

 今イベの我が鎮守府における最も大きな課題だったのは、潜水艦の層の薄さ。今イベは潜水艦隊札が二枚あり、各々四隻or三隻は既存の艦で特効艦が選べるはずだが、うちにはそのうち伊13、伊47、伊400が居ない。

 つまり既存の特効潜水艦がほぼ半分居ない

イベント中に掘る(今回もこのゲージより前にドロップが設定されている艦娘もいた)選択肢もあるが、ドロップ運が良いとは言い難い私にはかなりの博打的な選択肢であり、現実的ではない。そこで各札に特効艦を二隻ずつ割り振る形をとる他なかった。おそらくこの選択(というかほぼ選択しようのない現実)が後に私を苦しめる一因になる

 このゲージ自体はラスダンに入って以降行き詰まりを感じて装甲破砕をし、58のカットインで終了(もちろん支援は両方有)。もともと最後は運と思っていたので、こんなもんかなぁと思うと同時に、この後2本残る潜水ゲージが恐ろしくてたまらなかった……。

E3(甲)

E3-1

https://aircalc.page.link/p7Ex

E3-1、戦力ゲージ。削り9回、ラスダン8回でゲージ破壊。
 このゲージが長引いたのは道中撤退とカットインの不発(というか今イベは本当に道中がキツかった)。とはいえ山場だとは聞いていたこと、そうだと分かって甲を選んでいるということもあってそんなに苦しくは無かった。支援は両方有。

 反省?改善?点は、明石の改修工廠早見表様で煙幕にクリップをつけたり、長門の運改修がしたいなと思ったあたりか。長門や大和の運改修はタッチにも関わるから上位勢は既にしているわけだけど、まるゆが幾つあっても足りん。だって4-5とか大建とか大変じゃんね。

E3-2

https://aircalc.page.link/o6jq

E3-2、戦力ゲージ。削り5回、ラスダン2回でゲージ破壊。

 正直記憶が無い。支援も多分出した(おい)。島風の素運が高くないのでカットインが出る様にお祈りをした気がする。本当は浜風に対潜以外の役割を持たせたいところだったが出来なかった。燃費が悪いからと遠征にも出さずレベリングを怠った結果である。残当

 舐めプしたわけでもないが、今回でいえばここやE1-2のようにどうしても敵編成と先行勢の評判の結果寄せ集めのようになってしまうゲージが必ずどのイベントでも出てきてしまう(それでも今回は質の良い寄せ集めだが)。そういったゲージの攻略に平均値の高さが影響するのだということを感じた。

E3-3

https://aircalc.page.link/yBy4

E3-3、戦力ゲージ。削り7回、ラスダン10回後、装甲破砕、その後1回でゲージ破壊。

 問題のゲージその①。大和型使って支援出しても道中がキツい!ボスが堅い!一瞬友軍を待ったものの来なかった!!でもここは破砕を面倒くさがった自分が悪い。とはいえここも潜水というより下の水上艦三隻で抜けたのでやはりE4-3への恐怖感は強まるばかり……ここもだけどE4-3も友軍来ないし。(そしてその予感は当たるのであった)

E4(甲→乙)

E4-1(甲)

https://aircalc.page.link/fWLp

E4-1、戦力ゲージ。削り15回、ラスダン4回でゲージ破壊。

 道中きつー!!!!友軍ありがとー!!!!という感想に尽きる。本体も重いし支援も出すと更に重い、なのに道中撤退が多いこと多いこと。ボスは友軍のおかげでそこまで苦労することはなく、でも出してる艦娘が強いから友軍が居なくてもカットインが刺されば行けたんじゃないかなという気も。ここはいつものイベントの山場ボスって感じだったからね。

 これだけ見ればまぁそこそこ順調なように見えるE4-1攻略だったが、場外で提督の身に問題が発生していた。そう、

削り中にコロナに罹患して一週間攻略が止まっていたのである。

 大問題である。いや、大問題ではあるのだが、まだこの時点ではそこまで大きな問題にはなっていなかった。この時点では……

E3-2(甲) 

https://aircalc.page.link/A4wr

E4-2、輸送ゲージ。5回でゲージ破壊。

 このゲージ、細かい記憶が無い。つまりそれくらい簡単だったんだろう。ここやってるうちは確かにE4-1が山かもしれんと思ってたよ。でもこの次がねぇ……

E4-3(甲→乙)

 

(上記編成画像はゲージ破壊時の編成。乙のため札関係なく編成)

https://aircalc.page.link/gh4F

E4-3、戦力ゲージ。削り11回、甲ラスダン5回、乙ラスダン2回でゲージ破壊。

 問題のゲージその②にして今回最も苦戦して結果難易度を落としたゲージ。誰だE4-1が終わったら消化試合だって言ったやつ。まず道中がキツイそんな道中を抜けてやっとボスにたどり着いてもボコボコにされて削り切れずに終了(前述のとおり特効潜水艦も少ないし、火力不足だよなぁ)。という感じで難易度を下げて突破したのだが、まるっきり勝ち筋が見えなかった……かといえばそうではなかった

 ならなんで難易度を下げることになったのかというと、

  • E4-1攻略中にコロナになって攻略が止まっていたため、E4-3突破時点で残り4日の逆RTA状態になりかけていた。
  • E3~E4-1を攻略していた頃、ただただ面倒くさがって遠征を出していなかったので燃料と弾薬が自然回復域まで減っていた

まぁ、後者に関してはただただ自分が悪い。そういうわけで、基地の熟練付けや大和武蔵を使ったフル支援が出来ず、100%の力で攻略出来たとは言い難い中乙へと難易度を下げることになった。そして乙へ下げてスルっと突破。

E4-4(乙)

https://aircalc.page.link/99yA

E4-4、戦力ゲージ。削り7回、ラスダン1回でゲージ破壊。

 Vマスが怖かったこと以外は本当に簡単に突破した。乙だしね。このゲージはボスが潜水でボスさえ削れれば良いので旗艦の自由度が高く、自分も他の嫁艦旗艦攻略をされた提督達と同じく嫁艦の霞を旗艦にして攻略した(夜戦カットイン用に運を上げていたのも煙幕に好都合だった)。こういう機会もそうないので、そこはE4最後にちょっと楽しかった。

おまけ(掘り)

 今回のイベントで新規ドロップした艦娘は、Saratoga平安丸Heywood L.E.大鳳伊36。そのほかにもColoradoやJohnston、八丈、石垣などもドロップ。

 Saratogaと大鳳がドロップしたので大型建造免除!ようやく長い長いTBM-3W + 3S坂の入り口に立てた!イベント開始時の告知を見た段階で今回の掘り最優先目標はSaratogaだったので、E2-1攻略中に出て嬉しかったね……。

 伊36は今回のイベントで潜水艦の層の薄さに苦しんだので、掘れるときに掘りたいと思ってギリギリまで粘ってメンテ日の朝に出たのでもう本当に良かった。欲を言えば13とか26とか47も欲しいが。イベントに限らず通常海域の期間限定ドロップでも来て。

総括

 最後に今回の攻略で良かった点、改善が出来る点を整理。

良かった点

  • 全海域で事前にシミュレータ上で編成を組んだ

 E2あたりで思わせぶりにあることと書いたのがこれ。これまでは評判できつそうな海域だけしっかり装備をシミュレートしていたのだが、今回はゲージ数が少ないので全て組んだ上で攻略した。おかげでE3-1やE4-1ではあまり苦戦しなかった。かわりに支援艦隊を記録するところまでたどり着かなかったのだが、これは正直どの艦娘を使って、何を狙った装備構成にしたのかさえ記録できれば良い気もした。

改善できる点

  • イベント中でも遠征、出撃によるキラ付けを面倒くさがらない
  • 沼った時にも面倒くさがらずキラ付け、基地の熟練度付けをする
  • 評判だけでなく敵編成も見て自分の環境ではどうかまで考える
  • 煙幕を改修する
  • 平均レベルを上げる

 その他、後ろを気にしないで掘りをするためにも友軍が来ないうちにクリアできるようになりたいというのが目指すビジョンの一つだと改めて思った。

 

よ~~し!次のイベントまでにまた艦隊を強化するぞ~~!!!

 

 

故「Twitterのモーメント機能」を偲ぶ会

はじめに

Twitterに写真を投稿していた頃はモーメントでまとめていたのですが、某資産家のやりたい放題に呑まれてモーメントさんはもう……ということでかわりにここをモーメントにまとめていた分のツイート置き場にします。早速本題にGO!

写真ツイートリンク達(古い順)

ぼちぼち他にもあるにはありますが、興味のある方はTwitterのメディア欄をどうぞ。

おわりに

旅行記事だったりレポート記事だったりするなら文章があっても良いと思いますが、写真単体で表現するなら長々とした文章は邪魔だと思っているというのもあり、さっぱりした記事になりました。今更これ全部また何かやるのも面倒ですし(おい)。

こうして並べると上達して……いるかはよくわかりませんが、現像の好みの変遷は良く分かって面白いものです。

 

男もすなるブログといふものを、女もしてみむとてするなり

Hello,World

男だの女だのタイトルに書いてありますが、筆者はにしきと名乗る自称です。当ブログ最初の記事はなぜ私がブログをはじめたか。ということについてでもさら~っと書いて、はてブロ界への挨拶とさせていただこうかと。

なんでわざわざブログ始めたの?

理由は簡単です。独りよがりな発信がしたかったからです。

なんぼか理由があるのを箇条書きにすると、

  • 人と交流するためのSNSの仕組みがきっかけで、SNSを用いて写真をインターネット上に発表するのが嫌になっちゃった。ので、もっと他人を気にせずにのびのびと写真を発表できるようにしたかった。
  • 開放的なSNS(Twitter等)(頑なにXとは呼ばない)は河川敷の橋の下にノートを置いといてそこに書き込んでるくらいの気分でやっているのですが、もっと探しにくいところにノートを置いておきたいときに使いたかった。
  • TwitterもBlueskyも長文投稿が出来ないし向いてないので長文を置いておくところが欲しかった。

これをざっくり言うと独りよがりな発信がしたいなぁということになったわけです。

とはいえ、もちろんここもインターネットの海に水門を開いているので、外からお魚さんがやってきて記事をご覧になることができます。そうなると本当に独りよがりでいることは出来ませんよね?というわけで次の章へ。

このブログですること、気をつけたいこと

最初の記事ということで方向性を提示しておきましょう。切り開いた畑で何を育てていくかですね。

  • 写真を発表する。
  • 多趣味でアキバ系オタクの筆者が脳内でこねくり回した果てに長文になってしまったものを、SNSには投稿しにくいので投稿する。

といったところです。まぁ今後増えるかもしれませんが、それはそれで。

おいおい待ってよお嬢ちゃん、見出しはそれだけで終わって無いぜ。ええそうです。気をつけたいことですね。これは単純です。

  • ネガティブなこと、マイナスなことをそのまま書かない。

これ嫌だなとか、気にくわないなみたいなことがあるのは感情を持つものとして当たり前ですが、それをそのまま言う必要なんて無いはずだし、嫌いなことを語るより好きなことを語っていた方が良いし楽しいはず*1もちろん意味や意義のある批判や批評はあると思いますが、100%お気持ちベースの意見はそのまま出しても誰も幸せになれないと筆者は思っています。私も、いやだなとか気にくわないなと思うことは有ります。そういったことをお気持ち長文記事にしたい……となったときに、ならこうしたほうがいいという切り口やなるべくオブラートに包んで表現しよう。というのがこの気を付けることの趣旨です。

後日談というか、今回のオチ

さっぱり終わらせるつもりがそうはいきませんでした。最初はWordPressもいいな~と思っていたのですが、いろいろ面倒になりはてなブログに落ち着きました。

独りよがりなブログを作りたいよ~~と言いながら、ちゃっかり誰かに読んで頂いたときのことを想定しているのが一番自己中というか、独善的というかなのかも……。ふふふ、おあとがよろしいようで。

 

 

*1:筆者は昔まとめブログで嫌な思いをしたことがある